
こんにちは、営業の中野目です。
暑い日々が続いてますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
熱中症にはくれぐれも気をつけてください。
さて、本日7月14日は新モデルハウスの気密測定の日です。
気密測定?
その名の通り住宅内部の気密を測ります。


気密測定の方法は、窓や玄関ドアを締め切り↑写真の機械(強力なファン)を使って、建物内部の空気を外に出します。
空気を出すことによって、屋内と屋外の気圧の差を調べていきます。
隙間の多い住宅では、隙間から多くの外気が建物内に流入して、屋内と屋外の気圧の差があまり生じません。
逆に隙間が少ない住宅は、屋内と屋外の気圧の差が生じてきます。
その数値を測ることによって、住宅の気密性能がどのくらいなのかが分かる仕組みです。
では、いざスタート。
ファンが回っていきます。
店長「うっ、く、苦しい」
と冗談等を言っていると、
気密測定屋さん「玄関ドア開けてみてください。どのくらい空気が抜けてるか分かりますよ!」
小野さん「おっ!!重い!?」
店長「どれどれ。あっ本当だ!!玄関ドア重い!?こんなに違うもんなんだね~。」
そうなんです!
空気を抜くので当然玄関ドアが重く開きにくくならなければ、隙間があるという事になってしまいます。
測定結果は…。
基準値よりもはるかにいい数値が出てくれました!
新モデルハウスは今話題のZEH(ゼッチ)ゼロエネルギー住宅なので、是非完成した暁には皆さんにも、
いろいろ体感して頂きたいです!
次回お楽しみに!
アイフルホーム白河店ホームページ ←こちらも是非ご覧ください。
ご面倒でしょう がワンクリック(1日1回)をお願いします。(^o^)/
ランキングが上って読む人が増えるそうです
↓↓↓↓↓